Takayuki Fujimoto-Lab, Publication List

Follow Me

  • English
  • Japanese
  • Book
  • Journal
  • Conference
  • SCOPUS
  • Web of Science
  • Fujimoto-lab
  • Authors
    • Atsushi Shimura
    • Ayako Suzuki
    • Bich Hong Cu
    • Eigo Ito
    • Hideaki Hashimoto
    • Hiroyuki Kawai
    • Hisashi Sato
    • Jun Ozawa
    • Kanata Itoh
    • Kazushi Nishimoto
    • Kazuya Murata
    • Koji Fujita
    • Liu PeiQiao
    • Makoto Tonouchi
    • Miki Sunakawa
    • Motoichi Adachi
    • Muhammad Dzulqarnain
    • Nanami Kuwahara
    • Naoya Funabashi
    • Reiko Kuwahara
    • Risa Ogawa
    • Satoshi Takahashi
    • Shogo Maeda
    • Shunsuke Aoki
    • Taishi Nemoto
    • Takanori Terashima
    • Takayuki Fujimoto
    • Tianyu Zhu
    • Tokuro Matsuo
    • Wang Nan
    • Wangjie Xu
    • Xuezhen Li
    • Yoshihito Saito
    • Yui Tanaka
    • Yuji Hashiura
    • Yuka Kojima
    • Yukio Hayashi
    • Yusuke Kanai
    • Ziran Fan

フォルダ操作における“情報の記憶”の視覚化

March 7, 2010 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto

フォルダ操作における“情報の記憶”の視覚化 細沼信泰, 藤本貴之 2010.3 第111回情報システムと社会環境研究会(専修大...

More

黒電話をモチーフとした“想い出のデザイン”:懐かしさを喚起するディジタル・オーディオプレイヤの実現

March 7, 2010 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto

黒電話をモチーフとした“想い出のデザイン”:懐かしさを喚起するディジタル・オーディオプレイヤの実現 小林裕史, 藤本貴之 2010...

More

実世界上の身体性を拡張するためのe-Sports Learningシステムの提案

March 7, 2010 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto

実世界上の身体性を拡張するためのe-Sports Learningシステムの提案 二見晋平, 藤本貴之 2010.3 第111...

More

SF映画の世界観の再現による拡張現実感を用いたインターフェース

March 7, 2010 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto

SF映画の世界観の再現による拡張現実感を用いたインターフェース 渡邉昌志, 藤本貴之 2010.3 第111回情報システムと社...

More

パズル型認識による三次元グラフィックス辞書システムの開発

March 7, 2010 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto

パズル型認識による三次元グラフィックス辞書システムの開発 星野博雅, 藤本貴之 2010.3 第111回情報システムと社会環境...

More

映像メディアのプロになる〜テレビ業界の実像から映像制作・技法まで~

March 7, 2010 Book, Japanese, Takayuki Fujimoto

映像メディアのプロになる〜テレビ業界の実像から映像制作・技法まで~ 2010年3月 河出書房新社 藤本貴之, 奥村健太, 藤原...

More

産学連携・映像メディア教育プログラムの実践とそのねらい-東洋大学総合情報学部「産学連携・映像メディア講座」の試み-

December 1, 2009 Japanese, Journal, Takayuki Fujimoto

産学連携・映像メディア教育プログラムの実践とそのねらい-東洋大学総合情報学部「産学連携・映像メディア講座」の試み- コンピュータ&エデ...

More

A Lecture Allocation Method Based on Multi-Leveled Value Model

December 1, 2009 Conference, English, IEEE, SCOPUS, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo, Web of Science, Yoshihito Saito

A Lecture Allocation Method Based on Multi-Leveled Value Model Yosh...

More

A Textbook Editor based on a Customware Service

August 1, 2009 Conference, English, IEEE, Muhammad Dzulqarnain, SCOPUS, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo, Web of Science

A Textbook Editor based on a Customware Service Tokuro Matsuo, Muha...

More

Collaborative Report Creation System for Industrial Use

May 1, 2009 Conference, English, IEEE, Muhammad Dzulqarnain, SCOPUS, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo, Web of Science

Collaborative Report Creation System for Industrial Use Muhammad Dz...

More

Famindows:旧世代ゲーム機を利用した現世代コンピュータの実現

March 7, 2009 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto

Famindows:旧世代ゲーム機を利用した現世代コンピュータの実現 高田尚樹, 藤本貴之 2009.3 第107回情報システ...

More

携帯電話における“進化・成長するインターフェイス”システムの提案

March 7, 2009 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto

携帯電話における“進化・成長するインターフェイス”システムの提案 八坂亮, 藤本貴之 2009.3 第107回情報システムと社...

More

類推思考活動を主とした効果的なソフトウェア工学教育理論の開発

March 1, 2009 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo

類推思考活動を主とした効果的なソフトウェア工学教育理論の開発 松尾徳朗, 藤本貴之 2009.3 第71回 全国大会(立命館大...

More

企業におけるリスクマネジメント支援システム

March 1, 2009 Conference, Japanese, Satoshi Takahashi, Tokuro Matsuo

企業におけるリスクマネジメント支援システム 高橋里司, 藤本貴之, 松尾徳朗 2009.3 インタラクション2009 情報...

More

大学におけるカンニング/不正行為抑止システムのモデル化の試み

March 1, 2009 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo

大学におけるカンニング/不正行為抑止システムのモデル化の試み 藤本貴之, 松尾徳朗 2009.3 第71回 全国大会(立命館大...

More

大学生のカンニング/不正行為の傾向分析とその抑止のシステムの提案

March 1, 2009 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto

大学生のカンニング/不正行為の傾向分析とその抑止のシステムの提案 藤本貴之, 川井博之, 志村敦史 2009.3 第107回情...

More

地域振興促進を目的とした観光情報システム

March 1, 2009 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo

地域振興促進を目的とした観光情報システム 松尾徳朗, 齋藤義人, 藤本貴之 2009.3 第71回 全国大会(立命館大学) ...

More

企業における危機管理教育のための支援システムの検討

December 1, 2008 Japanese, Journal, Satoshi Takahashi, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo

企業における危機管理教育のための支援システムの検討 コンピュータ&エデュケーション, vol.25 pp.100-105 高橋...

More

「萌え」における現実と非現実 -オタク、ナード、ギーク、萌え

November 1, 2008 Japanese, Journal, Takayuki Fujimoto

「萌え」における現実と非現実 -オタク、ナード、ギーク、萌え 國文學, 53(16) pp.122-129 藤本貴之 ...

More

大学における多様な知識を再利用/統合したキャリアサービスシステム

August 7, 2008 Conference, Japanese, Jun Ozawa, Tokuro Matsuo, Yoshihito Saito

大学における多様な知識を再利用/統合したキャリアサービスシステム 斎藤義人, 小澤潤, 藤本貴之, 松尾徳朗 2008.8 平...

More

University Management Analysis System for Qualitative Strategy Planning

August 1, 2008 Conference, English, IEEE, SCOPUS, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo, Web of Science

A University Management Analysis System for Qualitative Strategy Plan...

More

A Design on Collaborative-Cooperative Document Edit System based on Cognitive Analyses

August 1, 2008 Conference, English, IEEE, Muhammad Dzulqarnain, SCOPUS, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo, Web of Science

A Design on Collaborative-Cooperative Document Edit System based on C...

More

A New Negotiation Mechanism for Agent-based Lecture Allocation Systems

August 1, 2008 Conference, English, IEEE, SCOPUS, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo, Web of Science, Yoshihito Saito

A New Negotiation Mechanism for Agent-based Lecture Allocation System...

More

Multi-sided matching lecture allocation mechanism

July 1, 2008 English, Journal, SCOPUS, Springer, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo, Web of Science, Yoshihito Saito

Multi-sided matching lecture allocation mechanism New Challenges in...

More

Risk Management Education Support System in Company

July 1, 2008 Conference, English, IEEE, Muhammad Dzulqarnain, Satoshi Takahashi, SCOPUS, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo, Web of Science

Risk Management Education Support System in Company Satoshi Takahas...

More

Electronic Learning Support System based on Analogy Reuse

July 1, 2008 Conference, English, IEEE, SCOPUS, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo, Web of Science

Electronic Learning Support System based on Analogy Reuse Tokuro Ma...

More

選択科目における多段階的交渉に基づいた講義割当手法

March 7, 2008 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo, Yoshihito Saito

選択科目における多段階的交渉に基づいた講義割当手法 齋藤義人, 松尾徳朗, 藤本貴之 2008.3 第70回全国大会(筑波大学...

More

多属性評価を用いたGVAベース教授環境割当手法

March 7, 2008 Conference, Japanese, Satoshi Takahashi, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo

多属性評価を用いたGVAベース教授環境割当手法 小澤潤, 松尾徳朗, 藤本貴之, 高橋里司, 齋藤義人 2008.3 第70回...

More

情報デザインの理論的枠組のライブラリモデルへの適用

March 7, 2008 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo

情報デザインの理論的枠組のライブラリモデルへの適用 藤本貴之, 松尾徳朗 2008.3 第70回全国大会(筑波大学) 情報...

More

情報プッシュ型メディアとしてのライブラリモデル

March 7, 2008 Conference, Japanese, Takayuki Fujimoto, Tokuro Matsuo

情報プッシュ型メディアとしてのライブラリモデル 松尾徳朗, 藤本貴之 2008.3 第70回全国大会(筑波大学) 情報処理...

More

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

Fujimoto Media Lab, Toyo University, Tokyo JAPAN

Fujimoto Laboratory accepts and respects all genders, religions, races, and ideologies. Everyone will be able to research and learn in a research environment where their roots and policies are guaranteed. At Fujimoto Lab, we guarantee your free and respectful research activities. 藤本貴之のプロフィール We welcome motivated international graduate students. In Fujimoto Laboratory, we develop research combining Information Design and Advanced Informatics. With frontier knowledge and Technology in Information Design field, we will cultivate human resources of creative talent. We are seeking ambitious graduate students who will create laboratories together, and also actively recruiting international students.



Monthly Archive(2001-Now)

© 2001 Takayuki Fujimoto-Lab, Publication List.